HOME > 進学先小学校紹介
進学先小学校紹介
Sona Parkちゃんのお母さんより
娘がEden kids international schoolのPre schoolから入園し早4年が経ち、もう卒園の時期になりました。
この4年間で娘が習得した物は数多くありますが、英語力は勿論のこと 韓国語と日本語の能力が 著しく伸びました。 民族学校への進学が決まっていた為、進学準備として園長先生直々に 韓国語の強化をお願いしたところ、この1年で祖父母も驚く程様々な単語習得、読み書きができる様になり感謝しております。
発音も英語同様、徹底されていて韓国語をネイティブとされる先生から教わるので他のInternational schoolでは習得できない物を習得でき、まさに娘の環境に合ったEden Kids International Schoolに通わせていただき本当に良かったと思います。
Kotaro Yoshimoto君のお母さんより ~近畿大学附属小学校へ進学~

息子は2歳からエデンに通いました。
最初は習い事感覚で通い始めたのですが、日々楽しく英語を学び、上達していく姿を見て、ずっと通わせることに決めました。 英語はネイティブ並みに話せるようになったのはもちろんのこと、日本語にも力を入れてくださっているので、読み書きもしっかりできるようになりました。 また、息子は近畿大学附属小学校へ進学するのですが、受験対策としてペーパーや実技もみて頂きました。
一人一人をしっかり見てくださっていたので、息子の強み弱みをしっかり把握、克服することができ、合格をいただけました。 卒園間近に先生引率の下、ニュージーランドへ短期留学をしたのですが、活きた英語を見聞きし、発することで子供たちは自分自身の英語に自信を持てたので、とても良い経験ができました。 エデンの良さは、少人数制、細かいレベル分け、発言やディスカッションの多さ、日本語の読み書き、受験対策など、それぞれ一人一人に合ったカリキュラムを組んで下さるところです。
信頼できる先生に子供を預けられたことは本当に良かったです。 卒園後はエデンのアフタースクールに通うつもりです。
英語のキープと向上を目指し、引き続き楽しみながら学んでもらいたいと考えています。 息子はエデンが大好きなので、アフタースクールも楽しみにしています。 先生の子供達に対する情熱と愛情は本当に熱く、優しく時に厳しくして頂いたことは、息子にとって財産だと思っております。 これほど子供に温かく接して下さる園は他にはないと思います。 本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
最初は習い事感覚で通い始めたのですが、日々楽しく英語を学び、上達していく姿を見て、ずっと通わせることに決めました。 英語はネイティブ並みに話せるようになったのはもちろんのこと、日本語にも力を入れてくださっているので、読み書きもしっかりできるようになりました。 また、息子は近畿大学附属小学校へ進学するのですが、受験対策としてペーパーや実技もみて頂きました。
一人一人をしっかり見てくださっていたので、息子の強み弱みをしっかり把握、克服することができ、合格をいただけました。 卒園間近に先生引率の下、ニュージーランドへ短期留学をしたのですが、活きた英語を見聞きし、発することで子供たちは自分自身の英語に自信を持てたので、とても良い経験ができました。 エデンの良さは、少人数制、細かいレベル分け、発言やディスカッションの多さ、日本語の読み書き、受験対策など、それぞれ一人一人に合ったカリキュラムを組んで下さるところです。
信頼できる先生に子供を預けられたことは本当に良かったです。 卒園後はエデンのアフタースクールに通うつもりです。
英語のキープと向上を目指し、引き続き楽しみながら学んでもらいたいと考えています。 息子はエデンが大好きなので、アフタースクールも楽しみにしています。 先生の子供達に対する情熱と愛情は本当に熱く、優しく時に厳しくして頂いたことは、息子にとって財産だと思っております。 これほど子供に温かく接して下さる園は他にはないと思います。 本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
YUNI君が見事、関西大学初等部に進学しました!
エデンキッズインターナショナルスクールで、プリスクール・キンダークラスと進み、英語環境の生活の中で元気いっぱいに学び育ってきたYUNI君が見事、関西大学初等部に進学することができました。
子どもをインターナショナルスクールに通わせている保護者の皆様にとって、引き続きインターに通わせるか、または、日本の小学校に進むかという子どもの進路は一番悩むところでしょう。
私たちエデンキッズでは、卒園後どんな進路を選ばれても子ども達が困ることのないように、英語はもちろんのこと、
日本人として必要なことばの読み書きやマナーも指導しています。
さらに個々に合った受験対策の時間も設け、受験に向けて準備することができます。また、日本の小学校に進まれる子どもの英語力の維持も気になるところだと思います。
YUNI君の場合、進学後も英語力の維持と向上の為、エデンキッズのアフタークラスで勉強していくつもりです。